
4日間の台湾リバーボードチーム合宿も無事に終了。
後半はみんな体力的にもきつかったと思うけど最後まで頑張りぬきました。
今回来てくれた台湾チームはCMASというフィンスポーツの世界的な組合のメンバー。台湾では新たにリバーボード(ハイドロスピード)の部門を設けて取り組んでいくとのことです。
それぞれが別々の場所に住みながら、地域ごとでリバーボードを普及して楽しさを伝えていくとのこと。
一緒にトレーニング出来て僕たちもたくさんの学びがありました。

最終日は午前中に最後の復習で自由練習の時間をとりました。
みんなびっくりするくらい上達していて流れを自由に横切って流れていました。
そして午後にロングコースをダウンリバー。
水は少なかったけどとても喜んでもらえました。
遊び始めると無限のループでセッションが始まる。最高です。

そして、トレーニングを終えて成田空港へ。
成田空港近くの「さくらの山公園」でお花見。
みんなお花が大好きみたいです。

とてもきれいな桜が咲いてました。
今回の合宿で、日本と台湾それぞれの国でこのスポーツを広めていこうとする仲間、そしてたくさんのことを共有してさらなる発展につながるきっかけになればと思います。
同じ情熱を共有できる仲間がいることに感謝です。
最後にまず遠路はるばる来てくれた台湾チーム、そしてお宿でお世話になったA-yard、4日間のご飯を作ってくれたカフェレストランmonacaに感謝します。
ありがとうございました。
今後もより良いものを