リバーボードスクール ロゴ
リバーボードスクール ロゴ
リバーボードクラブメインイメージ リバーボードクラブメインイメージ
  • ホーム
  • リバーボードとは
  • メニュー・料金
  • 新着情報
  • アクセス
  • ご予約
  • ホーム
  • リバーボードとは
  • メニュー・料金
  • 新着情報
  • アクセス
  • ご予約
Home/地産地消ほっこり計画

カテゴリー: 地産地消ほっこり計画

子ども食堂へ食料をお届け。そして今週末は青梅宿アートフェスティバル-2024/11/14

2024年11月14日 / コメントする

支援者様の気持ちを子ども食堂へ 青梅市にある、子ども食堂「KTホールぶらりカフェ」へ、いつもご支援頂いている方から頂いたお米や麺や惣菜、御岳の銘菓「吉川製菓」様から、御岳音楽祭の協賛品として頂いた御岳の名物「山の呼び声」…

続きを読む →

こども食堂へお米をお届け!

2024年3月8日 / コメントする

思いやりの循環 昨年から始めた地産地消ほっこり計画。色んな地産地消があるけれど、できることからやっていこうと取り組んでいます。こども食堂へ寄付する食料も色んな人達から頂いて、こうしてまた思いやりを繋ぐ事ができて大変有り難…

続きを読む →

思いやりの循環。一人一人の思いやりの波をユラユラ絶え間なく。2023/08/19

2023年8月19日 / コメントする

善意のご寄付ありがとうございます! 今回は日本リバーボーディング協会で一緒に活動している方が善意でお米を寄付してくれました。今年から始めた地産地消ほっこり計画。今回はこの企画とは全く別でご本人達の善意で寄付してくれました…

続きを読む →

繋ぐ思いやり。繋いで繋いで循環していくと、きっとみんなほっこり。

2023年6月30日 / コメントする

おなかいっぱいになればまた明日も頑張れる リバーボードクラブや日本リバーボーディング協会の活動を応援してくれている方からご厚意でお米10kgやポップコーン、そして洗剤などをご寄付頂いたので、しっかりと子ども食堂へとその思…

続きを読む →

リピーターズ・ダウンリバー&地産地消ほっこり計画で思いやりの循環-2023/05/31

2023年6月1日 / コメントする

地産地消ほっこり計画でのご参加で思いやりの循環 先日、ハードリピーターのお客様が「地産地消ほっこり計画」の枠でリバーボード1日コースへ参加してくれました!なんと!お米15kgをスーツケースに入れて持ってきてくれたり、ふり…

続きを読む →

投稿のページ送り

1 2 3 次へ »

Google Translate

リバーボードクラブ

〒198-0173
東京都青梅市御岳本町266
斉藤マンション101号室

Tel: 080-6064-6638
e-mail: riverboardclub@gmail.com

よーへいのつぶやきBlog カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    

最近の投稿

  • 本場フランスからまた来てくれた!元女子チャンピオンのAmlieとKeran!2025/07/08
  • リバーボードとハイドロスピードの違いって何?
  • 午前は多摩川半日体験コース!そして午後はMellow Flow Session-2025/07/06
  • 暑い!暑すぎる!こんな暑い日はやっぱりリバーボードが最高!2025/06/29
  • とにかく暑い!リバーボードするしかない!2025/06/24

ブログカテゴリー

  • Yoheiの前向きラジオ
  • イベント
  • インドネシア
  • お勧め商品
  • グルメ
  • トレーニング
  • メディア取材
  • リバーガイドとしての生き方
  • リバーボード一日コース
  • リバーボード半日コース
  • リバボ・セッションズ
  • リバボLABO
  • レイクボード
  • 商品
  • 地産地消ほっこり計画
  • 川イルカ講習
  • 早朝リバーボード
  • 焚き火
  • 白丸湖
  • 観光
  • 遠征

PAGE TOP

  • ホーム
  • リバーボードとは
  • メニュー・料金
  • 新着情報
  • アクセス
  • 事業概要
  • スタッフ紹介
  • ご予約
ホーム
リバーボードとは
メニュー・料金
新着情報
アクセス
事業概要
スタッフ紹介
ご予約
リバーボードスクール ロゴ
Copyright (c) リバーボードクラブ