リバーサーフィン20191105
マーシャスのNewリバーボードでリバーサーフィン。ボトムにはフィンが後方に2枚付いているので左右へターンしやすい。これから出来上がってくる完成品は最大幅がもう少し真ん中あたりにあるのでサーフィンしている時はもう少し前後の…
続きを読む →マーシャスのNewリバーボードでリバーサーフィン。ボトムにはフィンが後方に2枚付いているので左右へターンしやすい。これから出来上がってくる完成品は最大幅がもう少し真ん中あたりにあるのでサーフィンしている時はもう少し前後の…
続きを読む →ハンド・リバーボードを作ってみよう ハンド・リバーボード制作のワークショップを開催します。川で「泳ぐ」ための「アイテム」を自分で作ってみませんか?自分で作った道具で遊べるってとても楽しい。意外と手軽に作れちゃいます。 開…
続きを読む →このリバーボードは本日削りたてほやほや。設計自体はずっと温めていたアイディア。ようやく形にすることができた。実は普段は一度に削り終えることが多いが今回は削り切れなかった。完成は後日へ持ち越し。 レーシング用リバーボードは…
続きを読む →今日の夕方はご注文いただいていたリバーボードの納品と試運転。レーシング用リバーボードで性能はとても良い。同じ図面で作った僕のリバーボードよりも乗り心地が良い。ちょっとした削り具合などでこうも違うかという感じ。 納品の時に…
続きを読む →リバーボーディングする時に考えることはただ一つ「いかに気持ちよく」泳ぐかだけ。人によって楽しみ方は異なるが、僕はとにかく気持ちよく泳ぎたい。エディー・ターンやフェリー・グライドをしながら、その日の川のパワーをボードを通し…
続きを読む →