今回は久々に湖→プールという組み合わせで。
白丸湖ではブラジリアン・パティスリーのHARMONICAとSusonoさんのコラボ企画「Canoe Cafe」で美味しいティータイム。
今回はハンドボードを持っていき久々のレイク・スイミング。
まだ5mmのウェットスーツで問題なく泳げた。
水はまだ濁っているけど紅葉が綺麗で気持ちよかった。

素敵な景色を見ながら優雅。
お菓子もほっぺた落ちそうなくらい美味しかった。

至福のひと時でした。
こういう時間もいいですね。
最近水の中が多いけどたまにはカヌーの上で待ったりするのも気持ちよい。

しばらく泳ぐと力みが抜けていく感覚がある。その後は不思議とゆったり泳ぐことができる。
しばらく泳いでいないと、まずは自分をこのフィールドにアジャストしていく作業から始まる。

息をのむほど美しい景色だった。

フィンを履いて泳ぐ楽しさを知ってもらうための活動として定期的に開催する「多摩川リバーボーダーズ」。今回が初。
プール→湖→川とフィンを履いて泳ぐフィールドは近くにこんなにもある。
フィンを履くと水の中で自由になれる。
全身エクササイズできてうれしい。
プールでの泳ぎは川でリバーボードする際も役に立つ。
足だけで泳ぐのではなくて体全体を使った泳ぎが川でも生きてくる。

小学生も笑顔で楽しんでくれていました。
スイスイ進んで気持ちよい。

カラフルなフィンでインスタ映えを狙った一枚。
2019年も残りわずか。
リバーボードクラブは2020年に向けて動いています。
じゃんじゃん泳いでいきましょう!