本当に有り難いことに、連日お客様が遊びに来てくれています。
そしてとにかく暑い。多摩川は現在とても良いコンディションです。
川に入るのが待ちきれないくらいの暑い夏がやってきましたね。
是非皆様のお越しを、ご予約を、お待ちしてます!
ご予約絶賛受付中!
リバボ・ハイドロの本場フランスの選手とスラロームセッション!
フランスの元女子チャンピオンのAmelieとKeranが現在リバーボードクラブに合宿中ということで、連日一緒に練習セッションをしております。
リバーボードクラブのちょうど真下にあるスラロームの練習区間でスラローム競技の練習をしました。
Amelieはここ数年は色んな国の川を旅しているので、レースには参加できていないそうですが、実力は折り紙付き。男女含めてフランスのトップ選手。このスポーツの本場フランスのレベルを知ることが出来る上に、ここにいる間は一緒にこのスポーツを日本で盛り上げるお手伝いをしたいと言ってくれていることに感謝。AmelieもKeranもとても良い人なんです。
僕はこのスポーツを日本で普及していくという使命を背負っているつもりだし、その仲間を増やしたいと取り組んできたけれど、なかなか思ったようには上手くいかない状況がずっと続いてきました。
正直どうすれば良いのか途方に暮れながらも、とにかくやり続けてきました。
そして今、こうして本場フランスの選手が力を貸してくれている事がすごく心強いし、とても嬉しい。
来年5月のフランスチャンピオンシップへ
来年5月に開催されるフランスのチャンピオンシップに、僕も参加したい。
その思いを二人に伝えるとフランスの連盟にコンタクトしてくれています。
もし許可が下りればチャレンジしたいと思っています。コロナ禍以降、リバーボードの世界大会も開催されなくなってしまい、ずっと日本国内のレースに出場してきたけれど、自分の中で本当にドキドキできる限界にチャレンジするという意味での目標が無い状態がずっと続いていました。
まだ確定したわけではないけれど、確実に自分の中に熱い情熱が沸き起こってきている。
もし参加できることになれば、トレーニングを開始しなければ。そして参加できるかわからなくても意識は確実に上がってきている。
やっぱり自分を押し上げてくれる存在、そして成長させてくれる状況って大事。
動かなければと改めて感じさせてもらっています。
これから夏本番。
AmelieとKeranはこのあと、長野方面へリバーボードで川旅に出ます。
そして8月18日から8月末までリバーボードクラブにいるので是非二人に会いに来て下さい。