Organic Surf(オーガニック・サーフ)

北海道遠征で最初にお世話になったのは新得町でSUPツアーを開催している「Organic Surf」。
Organic Surf代表の宮下止揚くんは群馬県みなかみ町でラフティングガイドとしてお仕事していたときからの仲間。
実は彼とはみなかみ町のラフティングガイド仲間で立ち上げた「川の音楽隊」という伝説のバンド?の音楽仲間。
メンバー5人全員がギター&ボーカルというめちゃくちゃな構成でも何故か一体感とワクワク感があって楽しかったとってもピースフルなバンド。
そんな止揚くんは、実家が完全無農薬の農家。
現在は農業を手伝いながら、SUPツアーを開催している。
ご両親の「宮下農場」は昔から、それこそオーガニックという言葉すら使われていなかった何十年も昔から様々な苦難を乗り越えて、新得町の山の中に畑を作り、家を建て、今に至るまでずっとオーガニックにこだわり抜いて理想の農業を追い求め営んできたそうです。
時には、虫によって育てた農作物はほとんど全滅の時もあるそうです。

より「自然に抗わない」或いは、より「自然の意のままに」を追求していると僕は感じた。
そして感銘を受けた。
畑を訪ねてみるとご両親が農作業中でした。
お二人とも素敵なオーラを持っていて農場はとってもピースフル。
今まで積み重ねてきた想いと確固たる信念が力強くこの農場全体を包み込んでいる。
とてもとても、とてもパワフルだった。
この時に頂いたカボチャ。
こんなに美味しいカボチャを止揚くん達は毎日食べているなんて羨ましい。
美味しすぎてびっくりした。
感動する美味しさだった。
宮下農場のお野菜。なまら旨いので是非皆さん食べてみてください。

そんな素敵なご両親のマインドをしっかりと受け継ぎ、この土地に根を張り、SUPで湖や川を感じ、自然の流れに身を任せる。
それはまさに正真正銘の「Organic Surf」。
Singer Song Boarderな止揚くんはリクエストすればギターを弾いて歌ってくれる。
是非、Organic Surfへ遊びに行ったら一曲リクエストしてみてください。
彼が歌うブルースはこの大地と共鳴する野太い叫びだ。
十勝川と空知川でリバーボード&リバーサップ
今回の旅は僕たちリバーボードクラブが事務所を構える東京都青梅市御岳の斉藤マンションでリバーベースHalauを経営するYacuさんも一緒に遠征。
Yacuさんは日本のリバーサップ界の第一人者。
急なお誘いにもかかわらず興味を持っていただけて一緒に遠征することになった。
今回のセッションは新得町を流れる十勝川と富良野方面の空知川を止揚くんに案内してもらった。
十勝川はラフティングでも使われるコース。
両岸の木々が紅葉していて遠くに見える山々もすごく綺麗。
僕自身も十勝川は北海道時代に何度か下っているがリバーボードで下るのは初めて。
とても新鮮で気持ちよく泳ぐことができた。
その後、空知川へ移動。
僕らリバーボードチームは諸事情により空知川を下ることはできなかったが、SUPチームは気持ちの良いセッションができたようです。
空知川の案内人はクニさん。

クニさんと止揚くんは新しいコースを一緒に開拓したりする川中間。
止揚くんもすごく頼りにしている人物で生粋のカヤッカー。
笑顔がとっても素敵ですごく優しいナイスガイ。
幻の淡水魚「いとう」も棲息するとっても綺麗で透き通った水質の空知川は
北海道を強く感じさせてくれる自然パワー溢れるソウルフルな場所。
サップで川をダウンリバーするには練習してスキルアップしてから。
是非あなたも止揚くんと一緒にSUPで空知川ダウンリバーを目指してみよう。
サホロ湖SUPツアー

こちらの写真はサホロ湖でのSUP体験ツアー。
Organic Surfでよく利用する湖でアクセスも良く、とっても綺麗で初心者も安心して楽しむことが出来るオススメスポット。
日本で一番高い場所にある湖「然別湖」

あまりにも透明度が高すぎて湖の底が見えちゃうので高所恐怖症の人はご用心というくらい綺麗な然別湖。
ここでOrganic Surfの止揚くんとSUPを楽しめるなんて最高すぎる。
然別湖の出張SUPツアー、是非オススメです。
皆さん、是非遊びに行ってみてください。
とにかく止揚くんに会ってみてほしい。
僕の知る限り最もピュアでもっともソウルフルな人物の一人であることは間違いない。
特に歌声は抜群です。
ゲストハウス-さんたり

新得町でお世話になったお宿はホームステイみたいなゲストハウス「さんたり」。
一軒家を改装したとっても素敵なお宿。
お部屋は2部屋。
ペンションのような雰囲気ですごくおしゃれな空間。

一泊朝食付きで5000円。
とっても美味しくて大満足。
川へ行く前にたっぷりお腹ごしらえができた。
とってもオススメのお宿さんなので新得町へ行かれる方は是非「さんたり」で宿泊してみてください。
TAC(十勝アウトドアアドベンチャークラブ)

TAC(十勝アウトドアアドベンチャークラブ)は新得町でラフティング、カヌー、サップなどのツアーを開催しているこの地域の老舗アウトドアカンパニー。
とっても立派なログハウスがオフィスとなっている。
現代表の野村竜介さんとは北海道時代から面識があり、今回ご挨拶に伺いました。
竜さんはカヤックの名手で北海道では知らない人はいないくらいの有名パドラー。
是非、新得町でラフティングしたい方はTACに遊び行ってみてください。
かなりのイケメンです。
お食事処「ポパイ」

新得町についてすぐに止揚君とランチ。
おすすめのお食事処「小さな森のレストラン ポパイ」は止揚君のスノーボード・スキー仲間が経営するお店。
久々の再会に話は尽きないがおなかもペコペコ。
ボリューム満点で味もすごく美味しい。


季節に合わせて新得町の素材をふんだんに使ったお食事はこの地域でこれから活動する僕たちの体に沁みわたっていった。

北海道遠征記(その2)へ続く