リバーボード製作の早期受注 for 2026。そして2026年フランスチャンピオンシップへ向けて……
限定10枚の受注受付。1枚入魂!早い者勝ち! 今年も10月頃からリバーボード製作を開始していきます。それに先駆けて、早期受注受付を開始いたします。リバーボードクラブ代表のYoheiが1枚1枚魂を入魂しながら仕上げていくリ…
続きを読む →限定10枚の受注受付。1枚入魂!早い者勝ち! 今年も10月頃からリバーボード製作を開始していきます。それに先駆けて、早期受注受付を開始いたします。リバーボードクラブ代表のYoheiが1枚1枚魂を入魂しながら仕上げていくリ…
続きを読む →よく聞かれる質問の一つ、リバーボードとハイドロスピードの違いって何?名前としては、国や地域によって色んな名称で呼ばれていますが、日本ではフォームタイプを「リバーボード」、浮き輪タイプを「ハイドロスピード」と呼んでいます。…
続きを読む →これは予想以上に。。。 (株)キヌガワ商事からお借りしたBarracuda。世界で一番長いゴムフィンを作ろうということで開発した商品だそうです。以前からBarracudaの存在は知ってはいたけれど、長すぎるかなという先入…
続きを読む →リバーボード製作受付中!そして新品中古ボード絶賛販売中です!ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせ下さい!riverboardclub@gmail.com 080-6064-6638 →代表:スガワラ 最初は雲を掴むよう…
続きを読む →あなたが笑顔になってくれているのを想像しながら削っている リバーボードに心惹かれ始めた当時、世の中にあったボードだけじゃ満足できなくて、もっとリバーボードの可能性を追求したくて、だから自分で作るようになって、来る日も来る…
続きを読む →