本場フランスの女子チャンピオン参上!群馬県みなかみの利根川で一緒にセッションしました!2024/05/23

先日、リバーボード(ハイドロスピード)の本場フランスから現役女子チャンピオンのAmelieとそのパートナーのKeranが日本へ来ているということで一緒に川でセッションしてきました。
なんと二人はこれから自転車で1年かけて日本を旅するそうです。
日本に来る前から事前に連絡を頂いていて、一緒にリバーボーディングしようと話していました。
そろそろ来ている頃かなと思っていたら、なんと僕が独立する前までお世話になっていたフォレスト&ウォーターが経営するいちごの家で少しの間だけウーファーとしてイチゴ農園のお手伝いしながら滞在しているとのこと。すごい偶然!めっちゃびっくり!
僕も久々にフォレスト&ウォーターのチームと会いたくて、いざ群馬県みなかみへ。

やっぱり流石は本場フランス

この時の利根川はかなり水量は少なかったけれど、やっぱり綺麗で良い川。
入水して少しウォーミングアップのつもりでトロ場を上流へ泳いで上がっていったら、そこはやっぱり本場フランスの選手。
予定していたよりも、かなり上流まで黙々とトレーニングの様に泳いで上がっていく。
初めての利根川の水の感触、空気、川のリズムを少しずつ身体に馴染ませていく。
それを当たり前のようにやっている様子に僕は何だかすごく嬉しくなりました。
やっぱりそうだよね!という感じ。当たり前のようにガッツリ泳ぐ感じが、同じリバーボーディング(ハイドロスピード)の選手として、入水してすぐに通じ合えた。
僕はそれがすごくすごく、すごく嬉しかった。
さすがは本場フランス。

東京多摩川から日本リバーボーディング協会のメンバーも

僕達が普段活動している御岳の多摩川から日本リバーボーディング協会のメンバーも一緒にセッション。御岳カップでリバーボード女子部門で優勝経験もあるManaとMomo親子。
初めてのフランス人選手と一緒に過ごすリバータイムはきっとずっと素晴らしい思い出として、良い経験として記憶に残っていくはず。
Manaは小学4年生の時から放課後に多摩川で一緒に練習していました。
その当時からの積み上げが彼女の基礎技術をしっかりと底から支えていて、今回のセッションでも初めての利根川で自信を持って楽しんでくれていました。

秋のレースに参戦予定!

AmelieとKeranは秋の御岳カップ・リバーボード部門にも参戦したいと言ってくれていました。
Amelieは現役の女子フランスチャンピオンでKeranもかなりの腕前。
何より二人とも世界で一番競争が激しくて世界で一番競技人口が多い、本場フランスで選手として活動しているので、僕達も学べることがたくさんある。
もうすでに今からワクワクしています。
僕も頑張ってトレーニングしていこうと思います。

Special Thanks

今回、このセッションをサポートしてくれたフォレスト&ウォーターとそのチームにも改めて感謝申し上げます。久しぶりに会ったメンバー、そして初めましてのメンバーもみんなすごく温かく迎えてくれて一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
みなかみはいつ帰ってもホームのように居心地の良い雰囲気で大好きな場所。
フォレスト&ウォーター、そしてみなかみ、ありがとう。

ご予約絶賛受付中!梅雨時こそ狙い目ですよ!

最近、梅雨の気配が近くまできているようで、雨の日も増えてきました。
僕はここで皆さんに是非知ってもらいたい。
梅雨時の多摩川、めっちゃ楽しいです!
まとまった雨が降ったらレッツゴーリバーボーディングです!
青空お天気でのリバーボードも、もちろん!気持ち良いけど、タプタプの多摩川のリバーボードは本当に気持ち良いし楽しいですよ。
考えられうる限り最も水に濡れても良い格好で行うリバーボーディング。
雨の中で思いっきり遊ぶ気持ちよさ。
雨の日を狙ってCome on !

ご予約・お問い合わせ
半日コース
1日コース
川イルカ講習
イベント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です