今年初の増水タプタプ体験コース

今日の午前は体験コースで約3kmダウンリバー。
梅雨入りして雨も多くなってきた。
久々の増水で参加者様もアドレナリン全開。
スタート前はみんなドキドキとワクワクが入り混じった様子。
初めてのリバーボード(ハイドロスピード)で水量も多いコンディション。
今年のハイウォーターシーズンがいよいよ始まったという感じだ。
リバーボードは直感的に動くことが出来るリバースポーツなので、みんなすぐに上手に泳いでいた。
川に遊んでもらい、時には揉みくちゃにされながらも笑ってしまうハッピーなリバータイム。
午後は川イルカ講習(アドバンスレッスン)
午後には、少し雨も落ち着いてきて川のお水も少しだけ引いてきた。
午後はアドバンスレッスンのお客様。
去年の秋、そして冬から春にかけて水量の少ないコンディションで基礎にしっかりと取り組んできたお二人。
水量が多くても少なくても基本となることは同じ。
その練習の成果を久々のミディアムハイウォーターのコンディションで確認。
去年の今頃の映像を見返してみても明らかに上達しているのが分かる。
継続して取り組んできたことで増水しているコンディションの中でも様々な表現を楽しんでいたのが印象的。
上手くいくこといかないこと、そのすべてがまた楽しくもあり悔しくもあり、何度もチャレンジしたくなる。
このコンディションでのセッションでまた二人とも自信を得たはずだ。
ハイウォーター・シーズン到来
さて、多摩川のハイウォーターシーズンがいよいよ到来。
この先どれくらい雨が降って増水するかは分からないけど多すぎず少なすぎずを願うばかりだ。
夏のご予約も埋まってきています。
是非ご予約はお早めにお願いします。
- リバーボードでとろける気持ち良さ!ウェットスーツの中の水がぬるま湯でリバボな季節がやってきました!2025/04/18
- 多摩川リバーボード(ハイドロスピード)。今回は下流コースで川イルカ講習!2025/04/06
- 上流と下流コースの下見ダウンリバー。増水していてグッドコンディション!2025/04/04
- 桜が咲いてるよ!春のリバーボード始まりましたよ!2025/03/28
- 2025年のご予約スタート!更に Green season kick off evenの告知 ! 伝説のYohei curry ランチもサービスで付いてくる!