arzh-CNnlenfrdeitjaptrues
リバーボードスクール ロゴ
リバーボードスクール ロゴ
リバーボードクラブメインイメージ リバーボードクラブメインイメージ
  • ホーム
  • リバーボードとは
  • メニュー・料金
  • 新着情報
  • アクセス
  • ご予約
  • ホーム
  • リバーボードとは
  • メニュー・料金
  • 新着情報
  • アクセス
  • ご予約
Home/トレーニング

カテゴリー: トレーニング

リバーボードの体の使い方

2017年1月23日 / コメントする

  リバーボードクラブのオフィスの準備は大分完了しました。 リバーボードは今のところベランダが定位置になってます。 日当たり抜群なので日中はキラキラです。 ここ数か月リバーボードを一つのスポーツとして分解してと…

続きを読む →

大寒波!のなかのリバーボード!

2017年1月14日 / コメントする

雪の降るなか行ってきましたリバーボード!まあ、しっかり防寒していったので陸で写真撮っていてくれた人より暑かったはず。 ガイド仲間のごんちゃん、あず、翼が遊びに来てくれてリバーボードでセッションしてきました。 ごんちゃんは…

続きを読む →

リバーボードでドルフィンキック!20170109

2017年1月9日 / コメントする

今日は昨日からの課題でいかに効率良く流れを掴むかということにフォーカスして行ってきました。 前回のブログでもお話ししたように、リバーボードではパドルがないので水をグッとキャッチしてグググッと流れを掴むということができませ…

続きを読む →

Sinking eddy catch(沈んでエディーを取る)20170108

2017年1月8日 / 2件のコメント

今日は曇り空でしたが、川ではけっこう暑かったです。 今日の装備は表スキンタイプの5mmのウェットスーツ+グローブ+ブーツ。 これでバッチリ! 今日の自分の課題は落差のあるエディーを取る際に、 ボートと体をエディーの中に差…

続きを読む →

良い朝の始まり。冬のリバーボード

2017年1月7日 / コメントする

朝は少し遅めに。そして少し暖かくなってきてから川へ向かいました。 御岳のセブンイレブンの横から入っていき、ゆっくりと遊歩道から川を眺めながらリバーボードクラブのへと向かいました。 冬の独特の陽の光が川に差し込んで素晴らし…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 21 22 23 24 次へ »

Google Translate

arzh-CNnlenfrdeitjaptrues

リバーボードクラブ

〒198-0173
東京都青梅市御岳本町266
斉藤マンション101号室

Tel: 080-6064-6638
e-mail: riverboardclub@gmail.com

よーへいのつぶやきBlog カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    

最近の投稿

  • 本場フランスからまた来てくれた!元女子チャンピオンのAmlieとKeran!2025/07/08
  • リバーボードとハイドロスピードの違いって何?
  • 午前は多摩川半日体験コース!そして午後はMellow Flow Session-2025/07/06
  • 暑い!暑すぎる!こんな暑い日はやっぱりリバーボードが最高!2025/06/29
  • とにかく暑い!リバーボードするしかない!2025/06/24

ブログカテゴリー

  • Yoheiの前向きラジオ
  • イベント
  • インドネシア
  • お勧め商品
  • グルメ
  • トレーニング
  • メディア取材
  • リバーガイドとしての生き方
  • リバーボード一日コース
  • リバーボード半日コース
  • リバボ・セッションズ
  • リバボLABO
  • レイクボード
  • 商品
  • 地産地消ほっこり計画
  • 川イルカ講習
  • 早朝リバーボード
  • 焚き火
  • 白丸湖
  • 観光
  • 遠征

PAGE TOP

  • ホーム
  • リバーボードとは
  • メニュー・料金
  • 新着情報
  • アクセス
  • 事業概要
  • スタッフ紹介
  • ご予約
ホーム
リバーボードとは
メニュー・料金
新着情報
アクセス
事業概要
スタッフ紹介
ご予約
リバーボードスクール ロゴ
Copyright (c) リバーボードクラブ