
新緑とポカポカ陽気
多摩川沿いの青々とした新緑がそよ風に揺れている。
ずっと見ていてもまったく飽きない。
緑といっても薄い緑や濃い緑、木肌も色とりどりでカラフルだ。
水温もちょうど良い。
川に入ると最初の15秒は少しづつウェットスーツの中に水が沁みてくるが、動き出すともう冷たさは感じなくて温かくなる。
いくらでも川に入っていられるくらい気持ちが良い。
とても嬉しい季節だ。

今日はクラブハウスのベランダで椅子に座りながら本読んだり、ウトウトしたりギターやウクレレ弾いたり。
まったりやってます。

今年は梅雨入りが早いと小耳に挟んだ。
本当かどうかは分からないが、こうして春の心地良い日差しを楽しめるうちにたっぷり楽しんでおきたい。
梅雨は水量が多いから楽しいけどやっぱりカラッと晴れた青空が好き。
もうすぐ5月。
僕等リバーボーダーにとって川シーズンは12か月なわけなのでシーズンも徐々に折り返しに近づいてきたという感覚。
年越し前の泳ぎ納から、数日後には新年初泳ぎ。
そして、冬の間に川を泳ぎに来てくれていたお客様もメキメキ上達していった。
貪欲に川の水を求めて泳ぎまくったその成果はこれから水量が増えてくるシーズンにこそ発揮される。
春から秋にかけて遊びに来てくれるお客様もきっと川の水が恋しくなってくる季節。
初心者のお客様にとっても暖かくて挑戦しやすい季節。
リバーボードクラブも今年で5年目。
リバーガイド人生も20年目。
相変わらずというか最早開き直って、多くを求めず、真摯にリバーボーディング(ハイドロスピード)と向き合い、取り組み、学び、伝え、成長したい。
自分の信じるリバーボード(ハイドロスピード)の魅力を一人でも多くの人と共有したい。
特に人に伝えるってすごく試されるというか、自分の中に明確な言葉が無いと上手く伝えられないもの。
その意味でも泳ぎに来てくれるお客様に助けられ、成長させてもらえていることにとても感謝している。

今日の夕暮れも美しい。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?