北海道から御岳へ帰ります。早速リバーボードに関して。
北海道も後一時間。東京へ帰ります。今回は特に何したということはなかったけど地元の温泉入ってまったりしただけ。いつかは北海道でもリバーボードのツアーやレッスンできたらいいなと妄想しながら、北海道でリバーガイドしていたときに…
続きを読む →北海道も後一時間。東京へ帰ります。今回は特に何したということはなかったけど地元の温泉入ってまったりしただけ。いつかは北海道でもリバーボードのツアーやレッスンできたらいいなと妄想しながら、北海道でリバーガイドしていたときに…
続きを読む →新年明けましておめでとうございます! 今年もどうぞ宜しくお願いいたします。 北海道へ帰省中で明日には東京へ戻ります。 こちらではアウトドア仲間と2016年度の振り返りや意見交換をさせていただき、色々なアイディアや刺激をも…
続きを読む →ついに今日が今年最後のリバーボードとなりました。 本当に何度も来てくれたお客様と写真を撮ってくれるつばさ君の3人で川へ行ってきましたよ。 前半は座学をしました。 今まで川で伝えてきた知識や専門用語、流れの中での動きの確認…
続きを読む →本日の多摩川。じっと考えるよりも川に来ると気分が晴れてスッキリします。奥多摩や御岳は冬でも川下りしている人が結構いますよ。 リバーボードも明日で年内泳ぎ納めです。まだ空きがありますよ。年内にオフィスの引っ越しやらでバタバ…
続きを読む →引き続きインドネシアでのリバーボードのボート制作や人々に関してのレポートです。 まずは、型紙起こしから。 希望の大きさや形、腕周りやボートの底の形など細かい部分の アイディアを図面に起こします。 このボートは速さやエディ…
続きを読む →